各種サービスのご紹介です。サービス内容の詳細につきましてはお問い合わせください。
基本運用サービス
- ヘルプデスクサービス(SE支援パック)
- 契約対象のIBM Power Systems Virtual Serverに関しての質問となります。ネットワークに関しては対象外ですが、障害窓口は行います。
- SE支援サービス(SE支援パック)
- 契約対象のIBM Power Systems Virtual Serverに関して障害が発生した場合に遠隔から支援いたします。
ネットワーク回復支援
- 基本障害回復支援(NW)
- IBM Cloudネットワークに問題が生じた際に問題対応を行います。
運用サービスオプション
- 定期診断サービス
- 事前に決めたサイクルでシステム状況を確認し報告いたします。(年2回)
- レポートサービス
- ヘルプデスク問い合わせ、SE支援対応状況を月次でレポートいたします。
基本監視サービス
- 障害監視
- システムが停止または応答しない場合にアラートが上がります。
- 監視サービス
- QSYSOPRのメッセージを監視いたします。
監視サービスオプション
- リソース監視
- ディスク、CPU使用率について、閾値超過の際にアラートを上げます。
- 監視サービス
- サブシステム稼働、ジョブ活動等の基本監視に無い事項を監視いたします。
- オペレーション代行
- 事前に用意いただいた手順書通りにオペレーションを代行いたします。
- 一次切り分けサービス
- 問題切り分けを行います。(クラウド自体, OS, その他)アプリケーションに関する事項は含みません。
IBM Power Systems Virtual Server構成支援
- IBM Power Systems Virtual Server構築支援
- IBM Power Systems Virtual ServerへIBM i のインスタンスの構築と・初期環境の構築をいたします。
- ネットワーク構築支援
- IBM Power Systems Virtual Serverを利用するためのVyattaの構築と接続用ルーターの構築をいたします。
- ネットワーク接続支援
- 接続拠点を追加する際の接続用ルーターの構築とVyattaの設定いたします。
- 一次言語日本語化支援
- 一次言語に日本語を導入し、二次言語に英語を導入いたします。
- パフォーマンス分析支援
- 弊社フォーマットによるパフォーマンス分析表を提出いたします。
- その他SE支援
- ベンダーソフトウェア等の導入等、弊社SEで対応可能な作業を支援いたします。
IBM Power Systems Virtual Server提案支援サービス
- サイジング提案支援
- IBM Power Systems Virtual Server導入時に現行システムのスペックから最適なスペック、容量を試算いたします。
- 利用方法提案支援
- IBM Power Systems Virtual Server導入時に最適なバックアップやその他有効なソリューションのご提案をいたします。
- セキュリティ提案支援
- IBM Power Systems Virtual Server上で稼働する最適なセキュリティ製品を案内いたします。